本书共20课, 每课设有课文、单词详解、语法及表现形式解析、课后练习题及日本旅游导览等五个版块, 并在书后附有每课课文的参考译文及课后练习题答案。
1.知名日语教授倾力打造
日语学习类畅销书作家、中国日语教学会理事张继彤女士精心编写。在清华大学、上海理工大学等30多所高校试用一学期后,好评如潮!
2.日语能力考试阅读过关神器
紧扣考试大纲,可作为日语能力考试读解专项习题集使用,适合一切备考学子!
3.收录20篇日语美文
经典美文,中日双语,将语言与文化完美结合,淋漓展现日本风土人情!
4.在阅读中高效学习
配有单词详解、语法解析、课后习题,告别死记硬背的陈旧学习方式,在悦读中将单词、句型、语法一网打尽!
5.高品质课文朗读MP3
由发音纯正的日籍教师朗读,专业公司高清录制,可进行“听读+跟读”,听力与口语双管齐下,让你的日语进步神速!
6.特别附带日本旅游导览
全面介绍日本各都道府县,图文并茂,轻松卧游日本!
本教材在内容编排上注重了知识性、实用性、趣味性、多样性的结合。正文部分所精选的文章贴近日本的社会和生活,很好地反映了日本的风土人情;单词和语法部分的解析简明扼要、重点突出,旨在帮助学生学好语言的基础知识;而课后练习部分则以提高学生的阅读能力为目的,着眼于对问题的理解、分析能力及语言的综合运用能力;穿插于每课之间的旅游导览引领读者“卧游”日本,领略东瀛风光。
本教材自2015年出版以来,受到广大高校师生的欢迎。在此向使用本教材的读者及给予我们关心和帮助的同仁、专家学者致以衷心的感谢!为了提供更为细致的阅读服务,我们对本教材进行了升级再版。再版后的教材具有以下三个特点:第一、本着对读者负责的精神,我们对初版进行了进一步编校,力求减少瑕疵;第二、删除了部分汉字的假名注音,目的在于激励学生去自主学习与查询;第三、课文朗读音频和旅游导览部分的文字均可在清华大学出版社官网上下载到。为了便于读者学习与交流,我们特别建立了微信公众号,读者扫码(二维码见封底或本页右下方)关注即可在移动端阅读正文并收听课文朗读音频。
另需向读者说明的是,由于排版软件的关系,本教材日语汉字中的绞丝旁无法正确显示。例如“組”只能显示为“组”,读者请以“粗”为标准写法。给您带来的不便,敬请谅解。
张继彤,上海理工大学外语学院教授及硕士导师,中国日语教学会理事。1992年至2013年间,公开发表论文20余篇,出版著作20余部。从事日语教学逾30年,在日语教育学界具有一定影响力。
第10課 学問の冒険
雑木林をあてもなく歩くのが好きだ、と私は前に何度か書いた。雑木林には、さまざまな動植物が生きていて、一つのダイナミックな調和をつくっている。わたしはそれを美しいと思う。全てがその調和の中に生き生きと息づいているからである。
私はスギやヒノキなど植えられた純林をあまり好きではない。整えられた純林を美しいと思う人も少なくないだろうが、純林には限られた種類の鳥や昆虫しか棲んでいない。樹林の下生えの植物も貧しいものだ。純林には、そこに植えられている木だけを食べる昆虫がやってくる。その昆虫を食べる動物が少ないので大発生し、農薬で退治するという方法が取られる。そういう意味で、純林は、生きものを排除した林ということができよう。つまり、雑木林のように生き生きとして感じられないから、私は純林が好きではなく、また美しいとも思わないのである。
人間が育つ環境も純林型と雑木林型に分かれるのではないか、というと奇異に感じられるかもしれない。しかし、例えば現代の日本の画一化された教育環境などは、純林といえまいか。そこでは個性とか資質とかを育てるよりも、ひとつの標準的規格にはめ込むことが、主として行われている。それが整然と一種類の木を植えて育てる純林のように、私の目には映るのである。
といえば、私が望んでいる教育環境がどんなものか、およそ察してもらえるだろう。植物に例えていえば、スミレ的資質をもった子どもはスミレとして育ち、大木的資質をもった子どもは、大木として育つような環境が望ましい、と私は考えている。それは種々雑多な動植物が各々の住処を得て、それぞれ精一杯生きている雑木林の姿に似ている。そして純林の教育ではなく、雑木林の教育の中からこそ、個性的な人間が育ち、彼らによって独創的な仕事が生まれるものだと私は信じて疑わないのである。
译文
曾经有几次在书中提到过,我非常喜欢在杂木林中漫无目的地散步。杂木林里有各种各样的动植物,它们彼此之间相处得非常和谐。生活在这种和谐气氛中的所有生物看上去都充满生气,所以我觉得杂木林是一个非常美丽的地方。
我不太喜欢人工种植的只有杉树和扁柏树的单一树林。或许有不少人会觉得整齐单一的树林很美,但是那种树林里的鸟类和昆虫是非常有限的,树下的植物也很少。来到这样的树林里的,仅仅是以此类树木为食的昆虫。由于捕食这些昆虫的动物很少,当昆虫泛滥的时候,就不得不使用农药来治理。从这个意义上可以说,单一树林排挤生命的存在,也就是说没有杂木林那种生机勃勃之感。正因为如此,我既不喜欢单一树林,也不觉得它好看。
也许是我突发奇想——人类的生活环境难道不是也可以分为单一树林型和杂木林型吗?比如说当今日本的单一化教育环境,难道不可以叫做“单一树林”吗?在这样的教育环境里,主要不是培养个性和素质,而是要把大家都套入同一个模板中。在我看来,这就和种着同一树种的单一树林并无二致。
这样说来,你大概能猜出我所期待的教育环境是什么样的了吧。如果以植物为例的话,我希望紫罗兰型的孩子就培养他成为紫罗兰,栋梁型的孩子就培养他去作栋梁。这种教育环境和各种动植物各得其所、各自竭尽全力生长的杂木林非常相似。我深信正是非纯林型教育,也就是杂木林型教育才能培养出有个性的人,这样的人才能干出一番有创造性的事业。